#2 現状を確認する

今の症状を改善するために2番目にしないといけないこと、それは現在の状態を全て自分で把握するということです。

当たり前と思うかも知れませんが、酷くなってくると色々な症状がでてきてよく分からなくなってくる人が多いようです。

接骨院に来ていた患者さんで、痛みのある時とないときの差がすごくはげしい人の話です。

私が「前の日に何か変わったことや無理なことはしなかったですか?」と聞いても何も無理はしていないと、

なのであるときから毎日の活動量を数字で記録するようしてもらいました。

すると、活動量の多い次の日に痛みがひどくなっていました。

よくよく話を聞くと活動量の多い日は買物に行っていて、決まってその翌日にひどくなっていました。

その方は、別に噓をついていたのではなく、その人にとって買い物はいつもやっている当たり前のことだったので、無理をしたという意識もなかったということです。

痛みは感覚的なもので分かりにくいものです。だから1日の活動量など数値化できることは数値化することをおすすめしているので、まずは1日どれくらい動いているか、そこから始めてみましょう。

タイトルとURLをコピーしました