#5 エイジングケア3つの基本

これまで、健康な人の考え方を身につけ→現状を把握し→主体的に治す覚悟を決め→3ヶ月後の目標も決まりました。そこで今回は、その目標を達成するための考え方についてお伝えしていきます。

この考え方を身につけ行動することで、あなたは確実に目標を達成することができるようになるので、しっかりと腑に落としてくださいね。

例えば、3ヶ月後にゴルフに行くという目標を立てたなら、最低でも1万歩は歩ける体でないとだめです。

なぜなら行ったはいいけど無理がたたり、次の日からまた寝込むことになるからです。

もし現状の活動量(痛みなく活動できる状態)が2000歩なら、3ヶ月で5倍の活動量まで増やさないとだめだということが分かります。

なので、そこから逆算して日々のやることを決め、実行しルーティーン化していきます。

では、具体的に何をするかというと、大きく分けて次の3つのことに取り組みます。

  1. 運動で体を整える・・・・・Exercise
  2. 食事で体を整える・・・・・Meal
  3. 精神(睡眠を含めた)的な面を整える・・・・・Spiritual

この頭文字をとって、私は、健康寿命を伸ばすための『EMS思考』と言ってます。

このEMS思考にもとづいて体のことを管理し整えるだけで、繰り返す痛みから解放された患者さんをたくさん診てきました。

そして、このEMS思考の実践こそがアンチエイジングの基本だと伝えています。

なので、次回からはこの3つの分野の具体的な取り組みについてお伝えするのでお楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました